2010年04月18日
にしきごい

久々に、ペ-ジをアップします。
今日、知り合いの池を見に行ってきました。
和風作りの池を見て


そこに泳いでいる錦鯉は、体長がなんと95cmだそうです。
そのクラスの鯉が20本ほど
悠々と泳いでいました。
この池の中に、35万円の鯉が何本かいるみたいです。


この池で卵からふ化させて20cm位まで育てていくそうです。


この池は、野池と言って畑の一部に穴を掘りそこに鯉を放流して
育てていく方法だそうです。なんとこの池にも50万円位する鯉が何本かいるそうです。
その方の、池を見て自分の池がとても小さく見え
格の違いをまざまざと見せられ、もう笑うしかありませんでした。

2010年03月13日
仲間入り
我が家に、またまた新入りがやってきました。

シェパ-ド犬のZAN(雄)将来が楽しみな犬です。
知人に頼まれて鹿児島県より取り寄せました。
とてもいい顔をしています。骨格もよく楽しみな犬になると思います。
2009年11月13日
あんぜんに
運動会の前にグランド整備です。
子供たちを整備されたグランドで思いっきり走ってほしい。
土も入れ替えます。
転圧
完成した(トラック部分)です。
http://www.youtube.com/watch?v=HwyYBWk1pqk
Posted by チ-ズ at
18:48
│Comments(0)
2009年11月04日
新入り

我が家に新しい仲間
ジャックラッセルテリヤのココア(♀)がやってきました。


池の鯉をねらっていたら

http://www.youtube.com/watch?v=HwyYBWk1pqk
先輩犬のプリンに怒られています。

2009年10月26日
ひこうき

趣味のひとつラジコンひこうきです。
空中で完全に止めてホバ-リング状態にします。


車の横を飛行させて腕を競います。これが結構難しいです。


ラジコンだからできるのです、本物でこういうことをしたら即墜落します。

2009年10月22日
なんだ̴̴〰おまえ
突然、我が家の庭から変なものが

芝生の間から突然に2本の物体.さわり心地はキノコのようだが

こんなの見たことない。

気味が悪いのでもう少し様子を見ることにします。

Posted by チ-ズ at
18:07
│Comments(2)
2009年10月15日
ほんもの?

何と、ラジコンでした。趣味のひとつで飛行機.ヘリコプタ-.車で楽しみます。

これらの機体をスケ-ル機(本物をスケ-ルダウンしたもの)と言います。
飛行中は、程よい緊張感とストレスの発散を体験できます。